菖蒲お茶のみサイト

菖蒲のみどころ

  • HOME »
  • 菖蒲のみどころ
鼻毛の池 [地図]

春はミズバショウ、夏は深緑、秋は紅葉と四季それぞれに景観を誇る観光スポットです。ここも龍摺石と同様に関川姫川水百選に選ばれています。「鼻毛」の由来ですが、鼻毛の池近くの峠が馬に鼻を蹴られるほどの急坂で鼻蹴峠と呼ばれ、それが鼻毛となったという説があります。

龍摺石 [地図]

平成8年に関川姫川水百選に選ばれた龍摺石には、「野々海の死闘」物語によると、戦いで負傷した龍王が自ら尾を大石に摺り込み、焼け焦げた大石にくっきりと尾形が残されたと伝えられています。龍は水の神で、干ばつの年に村人が龍摺石に雨乞いをすると、霊験あらたかでたちまち大雨となり、田畑を潤したとも伝えられています。

蓮野の棚田 [地図]

日本の棚田百選の1つである蓮野の棚田は、米作天水田として営々と活用されてきた伝統的資源であり、治山や水資源涵養等の多面的公益的機能を十分に果たしてきました。限られた水田を後世に残すべくほ場整備が行われましたが、原風景に配慮し、周辺景観との調和を図りながら施工されています。

信越トレイル [地図]

長野県境に位置し、関田山脈にある全長80㎞におよぶロングトレイルです。標高1,000m前後の森林の中のブナ林を通る体感に育まれた自然豊な山脈コースです。菖蒲高原から5㎞ほど長野県側に行ったところに、野々海峠と野々池があります。

菖蒲高原 [地図]

大島区の最南端に位置する菖蒲高原は、原生林に囲まれ大自然のすぐれた景観が満喫できます。特に新緑、紅葉が美しく、日本海まで見渡せる風景は絶景です。キャンプ場やレストハウス『ベルハウス』、野外ステージなどがあります。人気のコテージは、お盆のシーズンを中心に多くの方が利用しています。

飯田邸 [地図]

飯田邸は、越後地方に特徴的な中門造りの形状を持ち、土間前面が入母屋造りのカヤぶき民家です。旧飯田家の住宅で嘉永6(1853)年に建てられたといわれています。2011年の長野県北部地震で壊滅的な被害を受けましたが、震災復興の補助金などで修復し、ほぼ同じ状態に復元されています。
現在は、地元有志からなる飯田邸保存会が保存活動に取り組んでおり、2013年には国の登録有形文化財に登録されました。また、地元の農事組合法人菖蒲生産組合では、この館を農村レストラン&カフェとして活用を進めています。
毎年2月最終土曜日に開かれる灯の回廊(雪ほたるロード)では、雪灯篭が並べられた中、ライトアップされます。

観音清水 [地図]

観音清水整備後牛ケ鼻地区にある観音清水は、新潟県の名水の1つに選ばれています。馬頭観音と刻まれた石碑があることから、このように呼ばれています。夏は冷たく、冬は温かいこの清水のファンも多く、たくさんの人たちが生活用水に持ち帰っています。

お気軽にお問合せください。 TEL 025-594-7888 〒942-1216 新潟県上越市大島区菖蒲895-1

PAGETOP
Copyright © とことん しょうぶ! All Rights Reserved.